0773214105
京都府福知山市石原2-63
明日は意味があるのかなと思う節分です 立春の前だけ節分でいいんじゃないのか どうでもいいお話です
明日は11:30開店です 多分3連休後なので 相当ヒマですので カーニバル オーダー通ります
お待ちしています
今から160年程前のことです 1857年11月5日吉田松陰が長州藩の許可を得て萩に松下村塾を開講した日です 40年程前に行ったことがあります あんまり感動はなかったような あんまり記憶もないようです
そんなもんですね 史跡ですから
明日は11時開店です スパイスガールいますが ちと頼りないので 明日も省エネメニューです
写真はエチオピアのスパイス バルバレです ラブ、コラリマといった聞いたこともないスパイスも入っています 唐辛子が中心のミックススパイスのようです
辛口カレーの新しいパターンで 近々登場するかもしれません
今日はディナータイム一人です フルメニューにしていますが 時間かかるかもしれません
明日は新人なので 省エネメニューになります
ポテサラつくりました 11月3日付けになります ミニ野菜サラダは今日はありません
昭和21年11月3日に日本国憲法が公布されたました 明日はそれを記念して「文化の日」と定められた 公布から半年後の昭和22年5月3日に施行されたため 5月3日は「憲法記念日」として国民の祝日となっている
なるほど・・・ですね
明日は11時開店です 4日5日のスパイスガールは 新人ですので メニューは省エネメニューになる予定です 漢字検定があるとかで ディナータイムは一人になります 野菜カレーなど複雑なカレー 食べたい人は 明日のランチタイムにお越しくださいませ
クミンライス久しぶりに作ってみました クミン以外に ハーブ 岩塩 ペッパーなどが入っています オイルでクミンシードを スタータースパイスして ハーブ塩でご飯を炒めただけですが これだけで 充分おいしいです +50円でお願いします Wは+100円でお願いします
今年のランは ずいぶんと可愛く咲いてくれました いつもはムチャ地味なのですが
安心して飲める水
赤ワインで煮込んだスパイシーな豚角煮と野菜たっぷりカレー 今日は暇ヒマなので こんなトッピングしてみました 豪華
スモールサイズカレー のメニュー作ってみました 今まで躊躇っていた方も kidsメニューじゃないなら たのみやすいですね ぜひミニサラダと一緒に ダイエットしてみて下さい