今日の晩飯はフレッシュサトウで買ってきた
えびちりめんです
100g入っていて300円
安くて最高です
半分たべたので明日の朝も残り半分ですね
くせになりますね
辛子明太子だけとか
キムチだけとか
かなり大好きな食事です
ご飯と旭ポンズとえびちりめん
美味いです
明日もランチタイムだけの営業になります
水曜日は夕方の営業もします
綺麗なお寧さん来てくれます

写真は昨日のNIKKEIプラス1で紹介していた
第2位のコミックです
花のズボラ飯
と第6位の
甘々と稲妻
アマゾンで注文しました
美味しそうなものがあれば作ってみようと思います
明日はランチタイムだけの営業になります
18日から新メニューに移行しますので
角煮カレーや唐揚げカレー食べておいてくださいませ
11時開店です

今日のまかないは
3人でアヒージョ
豪華ですね
お皿の数だけ幸せがあるような気がします
今日も11時開店です

タコ入り玉子焼きが均一しないので
多分嫌いな人はいないんじゃないかの、ちくわサラダ
タウリンたっぷりの酢の物とキムチ
殆どが鹿の瀬のタコです
少しは淡路寄りも入っているかもしれませんが・・・
当日は酢の物にはミョウガも入っています
私はここ20年くらい明石のタコ以外食べたことがないので
ほんとかどうかわかりませんが
日本一美味いタコだそうです
その中でも鹿の瀬のタコは別物だそうです

だそうです
7/1,7/2  200円であなたの今年の健康を願っておつくりします
ランチタイム10皿、夕方5皿は用意します
お持ち帰りはできませんが
別枠で2日前までにお電話いただくと
人数分用意します
酢の物は1kgクラスの足の胴の部分です
キムチは足の先の部分と頭の部分で作ります
タコだけでも魚の棚で買うと間違いなく500円以上します
5/16,5/23,5/30,6/6,6/13に岩澤丸と福三郎丸で捕獲してきた
明石の真蛸、それも殆んど鹿の瀬です
土用のウナギ感覚で食べてみて下さい
6/29までにお電話いただくと別枠で人数分用意します

明石にタコ求めていってきました
10kgほど確保してきました
近所にもお裾分けしましたが
7/2の半夏生のタコ十分に確保できています
2日間くらい半夏生フェアーできます
大根とタコキムチ、きゅりとタコの酢の物、タコの玉子焼き

タコの玉子焼きはとても美味しいのですが
タコの入り方がばらつきがあって
タコばっかりだったり入っていなかったりで
もう1回テストして全体に程よく散らばらなかったら
ちくわサラダにするかもしれないです
大根とタコキムチだいたい大根1に対して明石たこ2くらい入っています
エジプトの近くのタコよりも安い値段で提供しますので
7/1,7/2来てくださいね

今日は小さな親切運動の日です
殆どの優しい善良な人たちには気にすることもない日です

でも、毎日優しくなんてできないですね
でも、今日だけはみんながそんな気持ちになるといいですね
今日は定休日です
金土日は多めに唐揚げ・角煮・ポテサラ作ってお待ち申し上げます

6月17日ころには新メニューになります
6月16日までに食べに来てください
特に空揚げ、豚角煮、野菜、ソーセージが値上がりします
大人のポテサラは100円から200円になります
14日15日16日は100円で食べられます
明日はランチタイムだけの営業です

食物繊維(韓国製造、国内製造)、大豆ペプチド、ホップ/炭酸、香料、酸味料、カラメル色素、酸化防止剤(ビタミンC)、甘味料(アセスルファムK)

上記の原料でできているものって、さて何でしょうか?
ホップ/炭酸という言葉から炭酸飲料かもしれない
そう考えたあなたは鋭いです

正解はAsahi DRY ZEROです
ノンアルコールのビールテイスト飲料です
じゃあ本物のというかアサヒスーパードライはというと

麦芽(外国製造又は国内製造(5%未満))、ホップ、米、コーン、スターチ
と書いてあります

ホップ以外随分と違うんだなって
先ほどすっかり騙されました
缶をあけて2/3ほど飲んで、さて何を飲んでたのだろう?とおもい
缶のラベルを確かめるまで全く気がつかなかったデス
最近のノンアルコールは泡まで似てきました
かなりきめ細かくまろやかになってきました
こうなったら
健康のためにもしばらく騙され続ける方がいいかもしれないです
いや、積極的に騙され続けようと思います

さて写真は唐揚げカレーです
これはかなりわかりやすい材料でできています
安全でとてもとても美味しいです
それでも赤ワインに入っている酸化防止剤とか、キッコーマンに入っている・・・
オイスターソースに入ってる・・・・とか
鶏の餌に何が含まれている?なんて考えたら
キリがないですが・・・
明日も11時開店です

こういう記念日が一番いいですね
時の記念日
明日は梅雨入り前の月曜日
多分ヒマです
ゆっくり仕事します
正確に11:30開店です
夕方も正確に17:30開店です

月曜日の予想天気図です
今日とほとんど同じです
6月ですね
明日は新人がやってきます
何かきっとやらかしてくれます
11時開店です