limelight
【他動】~にスポットライトを当てる、~に脚光を浴びさせる
そんな感じですね

Dr.SpiceLabはまだまだですね

日々精進していきます
11時開店です
17:30開店です

もう半袖では耐えられなくなってきました
秋の夜
焼酎のお湯割り
自分で勝手に作って勝手に飲んでみませんか
特に月曜と火曜は
お得です
コンビニで買ってくる価格と
ほぼ同じ値段で飲めます
コンビニより安いのもあります
720ml~900mlですので
お湯のポット1瓶100円です
明日と明後日は合計1300円でボトル1本飲めます
呑み切れなかった場合は
焼酎はお持ち帰りになってください
キープしてまた明日呑むなんてことはできません

おつまみはそんなにないですが
唐揚げ100円です
ポテサラ100円です

前もって連絡いただいた場合のみ
白いかや明石だこのお刺身など用意することできます

明日も11時開店です

Parent-Teacher Associationが昔出来た日だとか
皆さん意味知ってました?

毎日仕込みが終わらないのです
他の飲食店はどうしているのでしょう

唐揚げ間に合いません
夕方からになります

あとは全部用意出来ました
11時開店です

テーブルクロス
ハロウィーンにしてみました
これ
汚れたらどうしたらええん

追加注文止めました

11時開店です

今日はコロンブスデイです

仕込み間に合っていません
唐揚げ
大人のポテサラなどは
夕方からの提供になります

11時に開店します

明日は定休日です

釣具屋さんでもらったカレンダーに
初めてみる記念日がありました
釣の日です
絶対にほかの関係のカレンダーにはない
記念日です
10月10日
トトの日だそうです

今日はランチタイムだけの営業になります
11時開店です
お待ちしています

明日は東急の日だって言っても
ピンとは来ないですね
毎月19日も東急の日だっちても
沿線にでも住んでいない限り
かんけいないことですね

でも東急の日という記念日になっています
10万円と消費税で作ることが可能だそうです
そんな協会みたいなところがあって、認めてくれたら
誰でもどんな記念日でもできてしまうのです

記念日を作ったとしても
誰も知らなかったら
10万円は無駄ですね

明後日もそんな日の一つです

11時開店ですお待ちしています

明日は体育の日ですね
今年と来年で体育の日はなくなってしまうと
知っていましたか
東京オリンピックの開会式が行われたのが
10月10日だったので
体育の日として国民の休日になったんですが

今度のオリンピックは7月24日から8月6日まで
開催されるので
体育の日が移動することになったとか

名前もちょっとだけカタカナになります
スポーツの日になるそうです

どうでもいい話ですね
明日も11時開店です
お待ちしています

今から66年前の
1952年10月7日
アメリカでバーコードの特許が認められた
そうです
QRコード

1994年に日本電装
デンソーが開発しています

便利になりましたね
明日も11時開店です