この写真は先日のまかないです
この写真の肉は肩ロースとバラ肉が入っています
今回は、今日もまかないは、肩ロースだけで野菜もおんなじくらい
100g100gで試作しました
2回目ですがやっぱり完璧です
今週末くらいから
メニューに登場します
肩ロースだけの場合は100g
バラも入れた場合は120g
野菜は85g~90g入ります
春キャベツと人参だけです
春きゃべがなくなったらその時はまた考えます
普通のキャベツを・・
その時考えます
トンテキカレー私は一番好きです
でも、
コリアンダーが苦手な方多いみたいです
殆ど完食なのですが
二人だけです、今までに
お肉が食べられずに帰ってきました
原因は、はっきりしています、コリアンダーの実です
これは大好きな方も多いので
外すわけにはいかないです
エスニック過ぎないトンテキもオーダー通りますので
次回その旨お伝えくださいませ
コリアンダーとはパクチーの実の部分です
パクチーは葉っぱの部分が香さいとして
人気がありますが
合わない人も・・・多いかもしれないです
明日も11時開店です
明日は臨時休業します
写真はメガバスから出たタコ専用のそれも船専用の釣竿です
買っちゃいました
どこで買ったかというと
ヨドバシカメラで通販で買いました
メガバスの新製品というと
どこでも基本、定価です
ということは1日でも早く確実に
届くところ
初めてです
ヨドバシカメラで釣具を買ったのは
10%ポイントまで付いて送料無料12時間後には届いた!
アマゾンより早いかもしれない
アマゾンは入手日が5月31日だったので
絶対に待てない
この点ではヨドバシは神でした
じゃあこの竿だったら釣れるかというと
普通だと思います
むしろ今持っている
メジャークラフトのガチガチのロッドのほうが
よく釣れると思います
釣り人のほとんどはアホです
このロッドでこのエギでこのアクションで
釣りたい
釣れたはいらない
これで釣ったが欲しい
殆ど病気です
私も重症です
でも
始めて船タコされる方がもしいたら
この竿は間違いなくお勧めです
メガバスのロッドが13000円台で新製品が手に入る
もっているだけでわくわくする竿なんて
そうないですから
どうでもいい話でしたね
連休疲れ明日は充電します
2018年 5月5日13:25
明日のお昼過ぎですね立夏だそうです
明日のお昼過ぎからしばらくの間が
夏です
夏の匂いといえば
コパトーンだと思っていた私は
古い人かもしれないです
あのココナッツオイルが
夏の匂いだと思っている人
もういないのでしょうか
先ほどまでスーパー何軒か回ってみたのですが
パプリカのしっかりしたのがなかったので
明日は野菜カレーなしです
それ以外はしっかり今から仕込んでおきます
ここ最近やっとわかったことは
パプリカは特売日以外は
福知山では
いいのがないということが
解ってきました
特売日にたくさん店頭に並ぶのですが
それは特売であっても
売切れることはなく
日ごとにしなびていく
2日もすれば
絶対にサラダでは食べたくなくなる代物へと
変化しています
新鮮なうちにラップで包むなりして暗くて温度が一定で涼しいところに保管すると
4日はOKです
どうしてやらないのだろうか
明日も11時開店です
夕方はスパイスガール不在ですので
なるべくランチタイムに来てくださいませ
本日のお昼のまかないです
肉と野菜のエスニック炒めカレー
これはうますぎです
近日中にメニューに登場します
900円前後を予定しています
3mm程度にスライスしたアンデス高原豚肩ロース肉とキャベツと気持ちだけ人参
肉だけソテーしてフランベしてそれから野菜を放り込んでキッコーマン
トンテキは中まで火を通すので
少し硬くなってしまいますが
3mmは良い厚みです
柔らかいままで火が通ります
あとは肉の量と野菜の量が決まれば
メニューになります
夕方は17:30開店です
明日は11時開店です
お待ちしています
カレー味の野菜炒めじゃないです
エスニック味の野菜炒めに
ご飯とカレーが付いてきます
初回からほぼ完成品です